忍者ブログ

mahhylog

気まぐれに書いていきます。

2025.05.14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.01.20

どうもお久しぶりです
バドミントンのせいで体中が筋肉痛の
mahiでございます

冬休みもとうに終わって
また普通の高校生活です
忙しいです
お勉強のほうが
今週末英検準2級を受験します
正直危ないです
なんとか3日で完成させます
ただこれを乗り越えれば
1年間私を攻撃し続けた塾から
開放されます

そして来週は情報処理検定
ビジネス情報部門です
エクセルは小学校の時から
やらされてるので
問題はないと思いますが
筆記の方はノータッチなので
英検が終わったら即座に
頭に覚えるべきものを叩きつけます
おへへへh(。∀゚)

そして期末考査も迫ってきています
1年生のテストは
なかなかの結果でここまで来たので
最後もしっかりしめないといけません
ここで1位を逃したとあっちゃあ
後味悪いですね
誰にも負けられない戦いが・・そこにある・・・ッ!
みたいな
あたし彼女
みたいな

さらにプライスダウン!
簿記検定きました!
時間ねーよばか
あばばばテストマイクテスト
これまでの危険因子あって
ここで難問かよ
これも短期決戦になるはずですが
漬け物にはできないものなので
いまからコツコツと勉強したいとおもいます

ここまで打っててこんなにやること多いのかと思ってたら
グーグル先生の予測変換がフィーバーしてるので
テンション上がっちゃった
よく分からない分はたぶん先生のせいです
ベンリナーときはべんり菜んだけども
おいはじけすぎだろ先生

Dragonicaおもしろいれす^q^
NEXON運営はひどいけど
ゲームが面白いから
文句いいながらもやるんだよなー
発見したのはホント偶然
ただだいぶマゾイです
クエストないとやってられないレベルです

今期アニメ
バカとテストと召喚獣は見るつもりです
あとはレールガンを引き続き
ギャグマンガ日和もみたいです
ただ他にも面白そうなのあったら見続けたいです
時間があったらね
自分の評価としては
バカとテストと召喚獣は設定がとても面白くて
展開が気になるので見る意欲が出ます

さて皆さんご一緒に
「「お前が語るな」」

 

そういえば今年おしるこくってねえええええええええええええええええええええええ



コメント返信

>はた
死亡者はいまのところいないのかなー
警告されてる人はいっぱいいそうだけど
PR
2010.01.01
明けましておめでとうございます
年賀状を書くことができない方々にはここで心を込めて挨拶をしておきます
今年もよろしくお願いします

と、もうすぐ日の出が見える時間帯になってくると
思われる時間帯に書き込んでいます
今年は初詣に行き、初日の出も見たいなあと思っております
そこで初詣行って帰ってきたところの更新です

初の初詣なのですが
小さな神社へ行ってまいりましたが
やはりなんか神々しさを感じるというか
雰囲気ってのはありますね
厨二病大好きな私には
神話やらなんやらは大好物ですので
とくに日本の神様や昔話はとても面白い
それに少し触れられたような感じがして
とてもいい気分でした

ただとても寒かったですね
そんな中巫女さんも大変そうでした
短い時間のお参りになってしまいましたが
いい経験になったと思います

今年の抱負は
何が良いでしょうかね
「中途半端は無し」
みたいな感じでいいかな
今年は何事もしっかりやりきりたいと思っています
高校2年生になると部活も勉強も本格化してくると思うので
もちろん遊びの方も抜かりなく
今年も頑張っていきます
非力な私ですので
どうかご指示ご指導ご鞭撻のほうを
よろしくお願いします

さて、去年に別れを告げ
煩悩を打ち消して
今年に意気込んだところで
アニメでも見ますか

けいおん2期決定のようで
見てたのは高校入学当時か
もうこんなに時が・・・

そして
元旦からダウンロード違法化開始ですね
どれだけの人が告発されるか楽しみ
CravingExplorerやtorrentを知っちゃって
いい気になっちゃった中学生高校生が
バンバンダウソして死亡するのは見ごたえがあるかも
着うたダウンロードしまくって
携帯持ってる人が発狂するのも
まあ逮捕はされず特に罰則もないようなのでね
けど訴訟はされて百万近くとられると
どうなるのかね
とりあえず様子見


ではでは
ことしも過疎り気味になりながら
ぼちぼち更新していきます
2009.12.31
メリー・クリスマス(キリッ

遅れましたが
一応いっておきます
キリスト教は知りませんが
祝い事はとりあえず祝っとけ

とか言ってるうちにもう大晦日
年賀状は一応書きましたが
遅れたと思います
ちょっと待ってね

大掃除でもして
         ピリオド
1 年 に 終 止 符 を 打 つ (カッコイイポーズ)

まあ来年もほとんど変わらず
1年が過ぎていくのでしょうが
このままの形で大人になるってのもなんか嫌です
成長があるといいんですが
今年はあんまり目立った成長がないようで
少し残念でもあります

今年を振り返ると
結構お金使って
手に入れたいものを手に入れましたね
それでも物欲ってのはなくならないもので
こまっちゃうナ

でも高校1年目で忙しい1年であり
新しいものに沢山ぶち当たった年でした
はっきりいって窮地も沢山ありました
なんとか乗り越えましたが
ちなみにいまも崖が見える状態です
ああたいへん

通信簿見ましたが
まあ良い状態を維持しています
このまま良ければ
大学はいけると思うんですがね
これからも努力は必要になると思います

去年の今頃はまだ中3で余裕こいて遊びまくってましたね
今はそうもいかず
勉強に追われています
さすが高校
甘くない
これが成長?
あまり嬉しくない成長ですね
宿題やってNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

まあ元旦も更新したいと思います
ではみなさん良いお年を
また来年
ご縁があったら
会いましょう



コメント変死n

>ちぇん
ネトゲばっかりやってないで
宿題はしっかりやりなさいよ

>はたさま
そうだね^^
2009.12.07
お久しぶりです
いろいろと忙しかったので更新してませんでした
忙しくなくても更新してなかったかもしれませんが

さて
多分書くこともたまってるので
ある程度充実な内容になってくれることを願います
まずリアルから

珠算検定受かりました
クラスの方の指導がなかったら正直無理だったかもしれません
まあこれでなんとか半分
そして日商簿記検定3級も受かりました
今回は簡単で助かりました
今年の学年はできがわるいようで
31人しか合格できなかったようで
どういう事だよと
まあ次受かれなかったら
本格的に危ないでしょう

自分は2級に挑戦してみます
勉強始めたんですが
過去の合格率を見ると
合格率が高い試験の次は
だいたい合格率を下げる難しい問題が出ているようです
んで
最近は連続して高い合格率がつづいているようで
次は難しい問題が出ると予想されているようです
もうだめかもしれない

期末テストが終了しました
そこそこできたので
悪い点数にはならないはずですが
今回は保険が鬼でしたね
全体的に見ると地理と国語も点数下がりそうです
結果が出たら報告しますか

ゲームの方の話
大神買いました
もうクリアしましたが
とっても神々しい
ラストなんか泣きました
システムも面白いし
ストーリーも素晴らしい作品でした
名作といわれるだけのことはあるね

あとPS3も買いました
ねんがんの TOV を てにいれた !
今プレイ中です
テイルズシリーズの中でも
かなり面白いと思います
ゲームシステムも好きですね
そうこういってるうちに
グレイセスが発売してしまいます
グレイセスも欲しいんですが
まだほとんどプレイしてないMGS4もあるので
うかつに手が出せません
FF13も欲しいし・・・
完全に積みゲーと化します
このままではいけない

もう12月ですか
前回も書きましたが
みんな一緒にいたあの中学校を出て
もうこんなに
年までこそうとしている

冬はすきです
節目がすきです
なんとなく切ない雰囲気が好きです
高校生初めての冬はどんなんだろか
なにか変わるんだろうか
高校生になってからは
季節の移り変わりを気にしてる暇がなくなった気がします
前ほど詩的ではなくなったというか
それは文芸部ではなくなったからか
それとも厨二病を卒業したからか
いずれにせよそういう気持ちを無くしたいとは思いません
厨二病の素晴らしさを保ったまま大人になりたいです

さて
そろそろ年賀状の準備を始めなくては
ではではまた今度



コメント返信

>ちぇん
じゃあこのままで続けていきます
でも
厨二病を散りばめないとやっていけなくなる

>⑥
まぶしくて見づらいってか
照れるぜwww
にはは♪

>ポニョ
恋ゲーって・・・
ゲームにお金貢ぐ時代になったか
いやそういえばネトゲもそうだった
いやそれは自分のためであって
それは ただの え だ

まあ道を外さないように

>はた
リア充絶滅しろ
リア充絶滅しろ
リア充絶滅しろ
2009.10.15

少し間あけちまいました
てへっ☆

プログラミング1級合格しました
もちろん2級も
これで1級3種目とりあえず達成です
しかし音を立てて迫ってくるのが
珠算1級でし
今必死
クラスの方に指導してもらってます
何とか頑張ってみる
今回ばかりは落ちること覚悟で

文化祭楽しかった
商業だからかはわからないが
中学校と全然違うもんだな
他校生の人は来てくれたかね
まあこのブログ見てくれてるの
ほとんど商業生だと思いますが
食べ物もおいしいし
イベントも面白い
はたもちぇんもかっこよかったぜ
ただ、ステージに上がってすぐネタができるのは
正直尊敬に値する
よくやるもんだ

大神今日発売だ
かなり楽しみ
PS2版の評判がかなり良かったから
Wiiでクソゲーになってないことを祈る

中間テスト
1位だったけど
めんどくさいから総合点だけ
573/600
理科が悪かったとだけ言っておく

ウォークタンのとか見てると
うちのブログ改行少ないけど
見づらいかな
もしそのようだったら変えます

もうすぐ航空祭
行く人いるかな?
最近いってないな
そういえば母校の文化祭ってもう終わったの?
行きたいんだけどなー
何にも情報はいってきてないから
終わってたら悲しいぜ

もうすっかり秋ですね
最近ストーブがフル稼働です
毎日がエブリデイです
空も澄んで馬も肥えてますね
さて今年は勉強の秋になりそう
なんかいつの間に
このブログ1周年してたんですね
去年の始めたころを思い出すなあ・・・
なんか去年も秋について
厨二をたっぷり含んで
語ったような記憶が
いやあ
1年でかなり遠く感じます
これも高校に入ったからかな
忙しいからかな
高校入学から今までは早かったな
何してたんだろおれ
振り返ってみると
毎日学校いって特別何かした記憶がない
あたふたしてるうちに
だいぶたってる
何かもったいないな・・・
誰かさんとも話したけど
アニメやギャルゲの舞台は
高校生活を舞台にしてるのが多くて
こう無気力の内に過ごしてる俺の青春と
華やかな向こうの生活比べると
虚しくなるというか
中学生のころはまだ先の話ですんだけど
いまはリアルタイムというか
必要以上に目の当たりにするから
高校生活が寂しいものに感じる
現実と妄想の区別はつけてるけど
妄想がよければいいほど
現実が褪せて見えますね
まああっちが異常で
こっちが正常なのかもしれないが
中学校はある意味異常な生活してたから
正常がつまんなくなってしまったのかも

さて最後は長文になりましたが
ちょっと振り返ってみました
見てくれる人がいる限り
一応更新はしていくので
時々でもいいので足を運んでください
よろしくお願いします



コメント返信

>ちぇん
おとこはだれでもリア充に憧れたり
ときには非リア充も悪くないなと思ったりするものだよ

>ポニョ
おーwそれおれもやったww
じゃなくて何を言っているんだお前は
前半の方は頷けたが

>はた
おい



おい

>⑥
おい
shine^^ω

  BackHOME : Next 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
mahhy
性別:
男性
職業:
高校生
趣味:
ゲーム、動画作成等
自己紹介:
中二病全開です

Twitter : mahiryotete
最新記事
(03/21)
(03/02)
(02/04)
(01/22)
(12/26)
最新コメント
[02/06 ポニョんん]
[01/18 ポニョん]
[08/12 ポニョ]
[02/23 ぺ]
[11/22 ぷ。]
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(08/19)
(08/20)
(08/21)
(08/22)
(08/23)
バーコード

mahhylog wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]