忍者ブログ

mahhylog

気まぐれに書いていきます。

2025.05.13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.06.06

お久しぶりです
エイプリルフール以来ですね
何をしてたんだというと
いろいろあったのです
更新する時間がなかったかというとそうでもないんですが
めんど(ry

4月18日に基本情報技術者試験がありました
おかげさまで見事合格しました
初めての国家資格です
高校での最大の目標でもあったので
とても嬉しいですね
もう少し上級の応用情報技術者試験もあるのですが
余裕があったら挑戦します

今は部活で
1週間後にある情報処理競技大会に向けて特訓中です
これがなかなか高得点取れないのですが
全国大会に行きたいので
ひたすら頑張ります

もう6月ですね
今年はなかなか暖かくならなくて
みんな困っていましたが
ようやく初夏の候です
昨日はすごく日差しが良くて
綺麗に晴れてました
こういう日は心地よいですね

今期アニメいろいろ見てますが
WORKING!が人気もあるし安定してますね
Angel beats!は期待以上とは行きませんが普通におもしろいです
大魔王は展開が早すぎて理解に困りますが笑わせてもらったのでいいです
ギャグマンガ日和は面白くてなんども見てます
前期に引き続きデュラララは次が楽しみで仕方ありません
けいおんは安心して見れますね。ただ惹きつけるものが少し足りないかもしれません
荒川はギャグマンガとけいおんの中間みたいな感じです
迷い猫はね・・・

上から目線で評価してみましたが
アニメを見させてもらってる身なので
制作に携わった方々には感謝しています
見たくもないってアニメはありませんからね

CoDの新作が出ますね
Black Opsだったか
買うつもりです
FPSのオフゲーははじめてになると思うので
発売が楽しみです

ポケモンホワイトブラック
伝説のポケモンがだんだん厨二になっていきますねw
カッコいいからいいけど
今年の流行りは黒色なんですか?そうなんですか?



コメント返信

>ぷ
うん


>はた
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

PR
2010.04.01
ついに ねんがんの けいたいでんわを てにいれた !
2年生になったということで携帯電話をゲットしました
これで世界が広がりまくりんぐ^^^
まあ部屋からでないから
携帯しないんだけどね^^^^^^
あると便利だけど
なくても不便じゃない
それでいいではないか
出かけるとき友達とか持ってて
少し羨ましかったけれど
やっと追いついたぜー
入力がなれなすぎてやばい
ちなみに会社はあうです

サマーウォーズを見ました
とっても面白い
時をどうこうする少女よりも面白かったかもしれない
夏の暑さは嫌いだけど
あの綺麗な爽やかな夏の描写を見ると
夏が恋しくなるねえ

私たちのクラスは変わらないけど
クラス替えがあったようで
特進クラスにこされないように頑張ります

エイプリルフールということで
今日はネットが賑わいますね
毎年面白いネタが飛び交います
今年はニコニコがおとなしい気がする
エイプリルフール企画の動画がない

↓エイプリルフールのネタをうまくまとめてくれているページです
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100401_matome_april_fool/

通信簿きました
平均評定92.8でした
年間とおして1位だったので
悪くない結果だと思います
無遅刻無欠席でもあったので
1年目は悔いは残らない年となりました

連日更新だと内容が薄いかも知れませんが
またそのうち
2010.03.31
やあやあ
今日で完全に高校1年生が終了します
もう1年か・・・
毎度いってるけど何も変わってない
中学校を卒業した頃から
全くといっていいほど
何も変わってない

というわけでいま春休み
別れの季節であり
出会いの季節であります
卒業、入学をするとそういう季節なのですが
私たちは進級するだけなので
区切りの季節
または一緒に感傷的になる季節
ほのぼの過ごす季節
となるのでしょうか

なにはともあれ私は元気です
毎年が早すぎて
感傷的になることもあるけれどね
私的にはこのように
厨二病をこじらせる季節ですね
いつでもかな

そろそろコタツに長時間入ってるのも
なんか具合が悪くなってきました
ちょくちょく雪ふってるけど
桜ももうすぐ咲き始めて
もう春へ変わりますね

特に書くこともないのですが
いまは遊びたい気持ちでいっぱいです
アニメも見たいし
ゲームもやりたいし
ということで
いつものような話題

バッカーノ見ました
おもしろいねー
少しグロいけど
なにもかもがハイセンス
OPもカッコいいし
ああいう雰囲気のアニメは
見ててさっぱりしてていいですね

他にARIA見てるんですが
こっちはほのぼの
コレのせいで感傷的になるのもありますが
綺麗な感じのアニメです
こっちは見た余韻が残って
それもまたいいですね
まだ全部見終わってないので
春休み中に完走出来るかな

超電磁砲終わりました
少し微妙なカンジでしたが
悪くはなかったと思います
なぜかすごく上から目線ですが

ほかはよくわかりません
次期のアニメがそろそろ始まります

Angel Beats!は見たいと思っています
期待も大きいしね
逆にコケたら大コケになりますね
他にも目をつけてるのありますが
1話見てからってことで

ゲームのはなし
レギンレイヴおもしろいよー
みんなやろうよー
でもいろいろ欲しいゲーム出てきた
絶対ヒーロー改造計画とか
BAYONETTAとか
時間をおくれよ
それか時間よ遅れよ

そういえばこのブログの
私の更新の遅さの合間を縫って
いろいろ大きなゲーム発表されてますね
NINTENDO3DSなんて
すごいですね
裸眼で3Dなんて素晴らしい時代
これからは3Dが主流になっていくのでしょうか…
なんでもリアルに近づければいいってもんでもないんですけどね
TVとかにも広まってるけど
見たこと無いのでどんなものか楽しみです

そしてMH3rd
モンスターハンターはあまり興味ないのですが
友達の購入状況によっては考えてみます
あれずっとやってれる自信ないけど
なんであんなもっさりした動きなのかね
そこのイライラで手を出さない人結構いるとおもう

あとXBOXのゲームデータが
USBメモリで持ち運び可能とか
そんな話を聞いた気がする
だいぶ遊びやすくなるね

そして
ペーパーマン
クラン戦がいい調子ですね
100勝ち越しも達成できました
皆さんのおかげです
これからもがんばりましょうか

まあ季節の節目といえど
家にこもっている私には特別話題ができるわけでもなく
同じような記事になってしまいました
しかし年度末ということで
一応しめましょうか

高校1年生の間
更新率は低かったと思いますが
見てくださった方々ありがとうございました
やめるつもりはないので
また来年もお願いします

明日からはどんな生活があって
どんな生活を求められて
どんな生活をしたいと願うのでしょうか
同級生のみなさん2年生ですよ!



コメント返信


>ぷ
コメント乙
また遊ぼうぜ

>⑥
今考えると結構えぐいな
でもかなり的確な表現だと思う

>ちぇん
まずいwww
まあ無事2年生と
そっちはクラス替えあるんだよね
楽しみだ
2010.03.07
開放感で吹き飛んでます
浮いてます
塾も亡くなったし!!
ゲームやりまくってます
斬撃のレギンレイブ面白いね!
プレイ時間がいい感じになってます

いまは卒業式が終わって
入試もあって
受験生ではない私は4連休
受験生の皆さんごめんね^^
わが校を受験した生徒はどうだったかな
定員割れはしてなかったみたいだから
残念な結果な人もいるかも知れませんね
後期頑張ってね

入試の問題見たのですが
全然わかんなくて吐血しました
理科とかもうだめだわ
月の欠け方とか
どうやったらわかんだよ
歴史も結構忘れちゃいましたし
英語や国語や数学はなんとかなるかも
あ、でも合同の証明とか忘れがち
理科と社会がやばいですね
昔の私は頭がよろしかったようで
もう衰え始めたのか
違う情報を詰め込みすぎたのか

情報を永遠に覚えておけるって便利だよね
でも見たものをすべて記憶するとか
よく聞くけど
それは忘れたいものも
ずっと憶えていないといけないことだから
それもいやですねー
選択できればいいだけどね
ただド忘れしたとき
なかなか思い出せないと
やたらともやもやするというか
もどかしいというか
ほかのモノに手がつけられなくなる
あれはなんだろうね
忘れていたままでいいってことか
そんな気持ちになるのは
だいたいどうでもいいようなことだったりするからね

こんな連休だと学校もう行きたくないですね
とくに卒業式のあとだと
なんかまだやることあるのかー
という気持ちになってしまって
身が入らないかな
もとから入ってないけど
ただ今年度のことはほとんど終わったので
気が少し楽

というわけでもない
2学年になると
部活のこと結構任されたりします
いやーできるかなー
1年生入ってきてくれるかな
例のアノ人に頼むしかないか

入学から1年たったけど
全然成長してない気がする
小学校入学の頃は小学校高学年が
小学校高学年の時は中学生が
中学生入学の頃は中学3年生が
とても遠く大人に見えましたが
実際通り越してみると
全然ですね
実感がわかないのはみんな同じかな

また近いうちに更新しますね



コメント返信

>ぷ
クラン戦頑張ろうね
君の成長に期待してるよ

>6
ゲロはいたまま死んでます

>ちぇん
まじかよww
他にはなかっただろうな
次はがんばれよ
2010.03.01

ああ、友よお久しぶりです
たぶん今までの人生で一番辛い7日間でした
学年末テストと英検と簿記検定2級がありました
なんとか乗り越せました

テストは

国語:86
数学:96
英語:100
地理:98
理科:93
簿記:88
ビジ:95
情処:98
プロ:100
保険:98

合計:952
平均:95.2

でした
今回は1位を逃すところでした
平均点も過去最低かな
国語が難しかった
そして失点痛かった
でも心のダメージ的には
簿記かな
力入れてる分野だから
こんな点数と知ったときには
泣きそうになりました

英検は
まだ結果帰って来てないんですが
1次試験は合格できました
2次試験はところどころ間違いましたが
ある程度はできたはずです
寒いし緊張するし震えが止まりませんでした

簿記は・・・
正直難しかった
死んだかもしれん
全然溶けなくて汗だらだら
あつかった
解答用紙に汗ボタっておちて
やべええええええええええええええええええ
ってなったけど
かわいてくれたので大丈夫でした

エクセルは余裕でした
なんもいうことないくらい簡単な問題
あれはひどい

こっから遊びの話
斬撃のREGINLEIVが面白すぎて
やばいです
簿記の前に買ったのですが
検定が終わるまでがまんしてました
プレイ時間ハンパないことになりそう

ドラゴニカやってませんね
時間ができたらやりたいです
リフレッシュボーナスどうなってるかな

今期アニメ
バカテスは一応見てますが
1話と2話が面白かったのですが
それ以降は失速気味・・・
デュラララがおもしろいですね
レールガンは見てますが
安定してるだけで微妙なので
どちらかというと
禁書2期やって欲しいです

最近自分のウザさに磨きがかかってきていますwwwwうぇっwうぇwwww
日々のww研究の成果ですねwwww
このままギネスに乗ったらどうしようwwwwwwwwwww
ちょっと樹海行ってくる

ima-
watasino-
nega-igotoga-
canau-naraba-
blognonetagahosi-i

おい
そんな目で見るな

ああおしるこは食べてませんが
あんころ餅はたべました
おいし

コメント返信

>⑥
じゃあおれも嫌いだから
クェイサーみるわ

>ちぇん
いろいろおつかれさん

>はた
よくわかんねーー
地球サイコーーー^^

  BackHOME : Next 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
mahhy
性別:
男性
職業:
高校生
趣味:
ゲーム、動画作成等
自己紹介:
中二病全開です

Twitter : mahiryotete
最新記事
(03/21)
(03/02)
(02/04)
(01/22)
(12/26)
最新コメント
[02/06 ポニョんん]
[01/18 ポニョん]
[08/12 ポニョ]
[02/23 ぺ]
[11/22 ぷ。]
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(08/19)
(08/20)
(08/21)
(08/22)
(08/23)
バーコード

mahhylog wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]